top of page
茅ヶ崎補聴器センター
0467-84-4833

茅ヶ崎市の補聴器専門店
きこえでお悩みの方、ご相談ください
(有)テクノヒアリング 茅ヶ崎補聴器センターは茅ヶ崎駅南口徒歩4分にある補聴器専門店です。
きこえにお悩みの方!まずは自分のきこえを知るところからはじめましょう。
どんな音がどの位、聞き取りにくいか。聴力レベルを細かく測定します。
補聴器の購入、調整、利用方法など丁寧に説明します。
補聴器は使ってみないとわかりません!
まずはお試しください。
当センターについて
(有)テクノヒアリング 茅ヶ崎補聴器センターは・・・

きこえのテスト、ご試聴、貸出し無料です

ご希望により出張もします

障害者総合支援法補聴器交付取扱店です
丁寧なカウンセリングの後、お客様にピッタリの補聴器をご一緒に選ばせていただきます。
補聴器の貸し出し無料
① あなたのきこえに合わせた補聴器を貸出します
② 貸し出しの際、消耗品のみ実費ご負担いただきます(電池・耳栓等)
③ 効果が実感出来ない場合はご返却下さい
※ご利用の場合は身分証の提示をお願いいたします


補聴器の効果
会話が聞き取りやすくなります
相手が聞き取りやすい声で話せるようになります
小さい音量でテレビが見られる、ラジオが聞こえるようになります
ご購入までの流れ
1
ご相談
日常生活での「きこえ」の状態、不安や悩みなど、まずは相談することをおすすめします。
専門スタッフが親身になって対応します。
2
聴力測定
聴力測定器で聴力低下を調べ、純音による聴力測定や言葉の聞き取りテストをおこないます。
3
補聴器の選定
聴力測定の結果をもとに、お客様のご希望を伺い、お客様の聴力、耳の形に合った補聴器を選びます。
4
フィッティング
聴力の状態に合わせて、補聴器の音域や音質、出力など、きめ細かな調整をおこない、お客様に合った補聴器に仕上げていきます。
5
試聴
実際に補聴器をつけて音を聞いていただきます。お客様の聴こえの状態や付け心地を調整します。
6
ご購入
補聴器に満足していただけましたら、ご購入いただきます。
7
アフターサポート
ご購入後も補聴器を快適に使用していただけますよう、責任をもってサポートさせていただきます。
ご購入までの流れ
取扱商品
調整・クリーニング
補聴器を購入された後も、お客様のご利用環境に合わせた調整や、聞こえの程度の変化に対応した調整など、補聴器を効果的に使うために、調整を無料にて行います。
日頃のお手入れではできない細かい部分の掃除を専用の機械を使って行います。点検・掃除は補聴器を長持ちさせるためには大切なことです。定期的に当店へご依頼下さい。

会社概要
アクセス
鉄道
茅ヶ崎駅・南口出口徒歩4分
茅ヶ崎駅南口、雄三通り
駐車場 有
アクセス
bottom of page